〜ダンス基礎クラスのレッスン内容〜

①ストレッチ、身体の使い方講座

②アイソレーション

アイソレーションは分離するという意味があります。その通り、身体を部分的に動かす練習をします。首、胸、肩、お腹、腰という順で音に合わせて動かしていきます。

可動域が広がっていくと、ダンスが踊れるようになっていきます。

③リズムトレーニング

リズムトレーニングとは、格好良くリズムに乗れるようになるための練習です。

アップ、ダウン、前ノリ、後ろノリを練習します。

一つ一つ格好良く見せるための形があるので、身体の使い方から細かく練習します。

④ステップ練習