こんにちは

今日も、一つ一つのポーズを丁寧に行いました。

ヨガは、筋肉はもちろんのこと、関節にも働きかけることができます。

体の感覚を確かめながら、適度な負荷をかけることで、
関節や靭帯の固定化(ガチガチに固まってしまうこと)を防ぐ効果が期待できます。

“適度な“負荷というのがポイントです。

関節は、急激に大きな負荷をかけると痛めてしまうことがあります。

どのくらいがご自身にとっての“適度“なのか、
体の声を聞きながら、ポーズを行いましょう。

一人一人の体は違います。

快適な形も違っていて当然ですね。

世界にたった一つの、あなたの体を大切に。

直感を大切に。

安全で、心地よい練習を続けていきましょう。
「心地よい」ことは継続の秘訣にもなりますね。

急がず、のんびり、のほほんと。

ついつい急いでしまった時は、
そんな自分に微笑んで。

皆さんが、今日も心穏やかに過ごせますように。

レッスンは、初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、ゆっくり進めています。
ご参加お待ちしております。

ありがとうございました。

Tomomi